3D製品 Digital Fabricationによる革新事例


Customer Success Stories Vol.1
さまざまな用途で活躍する当社3D製品のお客様事例を集めた『Customer Success Stories Vol.1』。3Dモデリングマシンの導入により解決した課題を「Before」「After」形式で分かりやすくご紹介します。
事例集をダウンロードする

Customer Success Stories Vol.2
お客様事例集の第2弾。海外での導入事例やロボット開発、試作、ジグ、教育現場などバラエティに富んだ内容に仕上がりました。また、触感をデザインするUVプリンターの特集と事例は新たな価値を提案します。
事例集をダウンロードする

Customer Success Stories Vol.3
「車椅子ユーザーの一声」から開発が始まったパーソナルモビリティ、プロスポーツ選手を陰で支えるインソール製作など、人々の生活に寄り添った事例を多数収録。ものづくりへのこだわりが詰まった事例集です。
事例集をダウンロードする

Customer Success Stories Vol.4
歴史ある伝統工芸品を扱う"ものづくり"のプロ達が原型製作に当社製品を選び、デジタル技術で革新した事例をはじめ、治具製作の内製化や革製品の名入れなどバラエティに富んだ成功事例集の第4弾です。
事例集をダウンロードする

試作品作りをスピードアップし、イノベーションを加速させる
WHILL株式会社
業種:パーソナルモビリティの開発・生産
用途:試作
試作品作りをスピードアップし、イノベーションを加速させる


設計力で製造革命!新しい日本のものづくり
有限会社スワニー
業種:製品設計・試作サービス
用途:簡易金型製作
社内でアルミ金型の製作が可能になり、コスト低減を実現。


試作品作りに徹底的にこだわることで、まったく新しい「釣れる」ルアーを開発する
株式会社ジャンプライズ
業種:ルアー製造
用途:ルアー試作
社内で試作品をつくることができ、複数台の導入でさまざまなバリエーションを一度に生産。


治具製作時間を50%低減
朝日電装株式会社 THAI ASAHI DENSO CO,LTD.
業種:スイッチ・ロック、電装品の製造
用途:組立治具・検査治具等の製作
治具の製作時間が以前の半分で済み、精度UPで量産も可能に。


製品デザインの心強いパートナー
名古屋工業大学 工学部 須藤正時デザイン研究室
業種:教育(工学部第一部 建築・デザイン工学科)
用途:ワーキングモデルの製作
学生が自主運用できる「扱いやすさ」で、ものづくりのプロセスを学ぶ。